【9ヶ月】離乳食を食べない・進まない時、栄養士からの具体的な解決策

当ページはプロモーションを含みます。
9ヶ月でも離乳食を食べない進まない
  • この記事では、赤ちゃんが9ヶ月になっても、離乳食を食べない・離乳食が進まない時の、具体的な解決策をお伝えします。
  • 9ヶ月離乳食が進まない
  • 用意しても全然食べない
  • いつまで食べないの?
  • イライラが止まらない…

「9ヶ月になっても離乳食を食べない・進まない」と悩んだり、「つい、イライラしてしまう」と思ったりしていませんか?

離乳食がなかなか進まずに悩んでいるママって、実はすごく多いんですよ。

まめもち
私も、赤ちゃんが9ヶ月になっても、離乳食が進まずかなり悩んでいました。

この記事では、実際に栄養士からもらったアドバイスと、効果があった具体策をお伝えしますね。

9ヶ月になっても離乳食が進まず、ついイライラしがちなママさんに読んで頂きたいです。

[cat_box01 title=”記事を読むと分かること”]

  • 離乳食を食べない5つの原因
  • 効果があった対処法
  • 栄養士からのアドバイス
  • ポイント=出会う食材を増やす
  • 食べない時は突然終わる

[/cat_box01]

赤ちゃんが離乳食を食べない時に、時間と手間をかけて作るのは、精神的にもしんどいです。

赤ちゃんが食べるようになるまで、美味しく・安全なカインデストの離乳食を、うまく使って乗り切るのもおすすめです。

カインデストお試しセットの口コミ。高級離乳食を初回は63%OFFで買える!

あわせて読みたい
カインデストお試しセットと定期便のメリット・デメリットを本音で口コミ この記事では、高級離乳食【カインデスト】のお試しセットと定期便の、メリット・デメリットを包み隠さず本音で口コミします。 カインデストはどんな離乳食? お試しセ...

[cat_box01 title=”読み飛ばす目次”]

[/cat_box01]

目次

9ヶ月でも離乳食を食べない原因は?

9ヶ月でも離乳食を食べない進まない原因

9ヶ月でも離乳食を食べない・進まない主な原因は、次の5つです。

[cat_box01 title=”離乳食を食べない原因”]

  1. お腹が空いてない
  2. 赤ちゃんの個性
  3. 母乳やミルクが好き
  4. 固さが合わない
  5. メニューが同じ

[/cat_box01]

お腹が空いてない

9ヶ月の次男は、お粥の目安量(5倍粥90g~軟飯80g)なんて到底食べられず、調子が良くて7倍粥35g食べる程度でした。

日によって7倍粥を食べ切る日、全く食べない日に差があったので、何が違うのか観察しました。

まめもち
基本に立ち返り、お腹が空いている時にあげると、食べが良いと分かった!

離乳食を時間で決めるのではなく、例えば朝起きてすぐではなく、赤ちゃんが泣きだしてからなど、柔軟に対応しました。

すると、完食出来る回数が徐々に増えました。

育児書に書いてある、朝・昼・晩と離乳食のリズムを付けるのは大切ですが、赤ちゃんも生き物。

まめもち
本人の意思を尊重すると上手くいきました!

赤ちゃんの個性

長男は6ヶ月の時、実家に帰省して環境が変わると、いきなり食べ出しました。

既に一度、離乳食が上手くいかない耐性はついていました。

そのため、次男が9ヶ月になっても、離乳食を食べない・進まなくてもでも悩まずに「赤ちゃんの個性だ」とどんと構えられました。

まめもち
順調に進むことが正解ではないし、赤ちゃんの個性も絶対にある!

母乳やミルクが大好き

長男も次男も、飲み過ぎで戻すほど母乳が大好きで、とにかく沢山飲んでいました。

母乳を飲み過ぎて、お腹がパンパンになる【過飲症候群】の体験談と解消法は、別記事にまとめています。

過飲症候群の治し方。新生児がお腹パンパンで悩んでいる時の改善方法。

あわせて読みたい
過飲症候群の治し方。寝ない赤ちゃんに3日で見違える効果が出た体験談 この記事では過飲症候群を治す方法と、新生児が母乳の飲み過ぎでお腹がパンパンな時に、効果的だった対処法を中心にお伝えします。 新生児のお腹がパンパン 母乳の飲み...

離乳食よりも食後の母乳が欲しくて、「早く離乳食を終わらせたい」態度が、明らかに見えました。

まめもち
母乳が欲しくなると、スプーンを手で跳ねのけて、おしまいアピールが始まる…

離乳食だけで栄養を補完できない時期は、食後に母乳やミルクがもらえると分かっているので、進みが悪い場合もあります。

固さが合わない

まめもち
息子は9ヶ月になっても、離乳食初期のペースト状が好き

親としては、月齢に合わせたものを食べて欲しいですよね。

離乳食が進まないと顎が発達しない、噛まないと脳に良い影響を与えられない、と不安はつきもの。

ですが、赤ちゃんがえづいてしまい、上手く飲み込めなかったり、粒を嫌がる場合は、固すぎる可能性もあります。

メニューが同じ

食が進まない子あるあるで、食べてくれるものがあると、つい同じメニューを出したくなりますよね。

まめもち
私も唯一好んで食べてくれる、かぼちゃ蒸しばかり冷凍ストック作ってる…

ちなみに、離乳食作りを冷凍ストックや、秒速メニューで簡単に乗り切るコツは、別記事にまとめています。

離乳食がめんどくさい時の解決法。時短テクニックやアイディアフル活用。

あわせて読みたい
離乳食がめんどくさい原因と対処法。時短グッズとアイディアフル活用 この記事では、【離乳食がめんどくさい】2つの原因と対処法について、時短テクニック満載でお伝えします。 離乳食全般めんどくさい 3回食用意する頻度高すぎ 後片づけも...

新しいものを作っても、また食べてくれなかったら、食べない冷凍ストックが増えるだけだし…

と気づけば同じものばかり、出していました。

まめもち
分かってるけど、3回分離乳食を作るなんて大変すぎる!

私は罪悪感無く使えるレトルト、カインデストも上手く併用していました。

安心・安全にとてもこだわっている離乳食で、大人が食べても美味しいし、自分では作れないクオリティの高さに驚きます。

カインデストのお試しセット口コミ。高級離乳食が初回は63%OFFで買える!

あわせて読みたい
カインデストお試しセットと定期便のメリット・デメリットを本音で口コミ この記事では、高級離乳食【カインデスト】のお試しセットと定期便の、メリット・デメリットを包み隠さず本音で口コミします。 カインデストはどんな離乳食? お試しセ...

9ヶ月でも離乳食を食べない時、実際に効果があった対処法

9ヶ月でも離乳食を食べない進まない対処法

9ヶ月でも離乳食を食べない時、実際に効果があった対処法を5つご紹介します。

[cat_box01 title=”効果があった対処法”]

  1. お腹が空いてからあげる
  2. いつか食べると開き直る
  3. 授乳回数を見直す
  4. 1段階戻す
  5. レトルトも活用する

[/cat_box01]

お腹が空いてからあげる

「朝起きたらお腹が空いているはず」と思い、起きてすぐに離乳食をあげていました。

ある日、2回目の離乳食まで、授乳無しに5時間空いた時、すごく離乳食への食いつきが良く、驚きました。

まめもち
離乳食前に朝運動の時間を作ったり、夜ご飯を遅くすると変化が!

[cat_box01 title=”離乳食スケジュール一例”]

1回目…お腹が空いて泣いてから

2回目…1回目と3回目の間くらい

3回目…寝る直前お風呂も済ませた後

[/cat_box01]

シンプルな方法ですが、毎食の間隔を出来る限り開けて、お腹を空かせる。

我が家ではおやつも抜きにして、ご飯の進みが良ければ、デザートをつけるようにしています。

いつか食べると開き直る

長男の時にも、6ヶ月ごろ離乳食が上手く進まないこともあるとは、分かっていました。

その後、イヤイヤ期2~3歳にかけても食べず、とにかく食に関しては苦労しました。

イヤイヤ期

2歳児がご飯を食べない…イライラする時に効果抜群な対処法10選

あわせて読みたい
2歳児の子供がご飯を食べずイライラした時に効果抜群な対処法10選 2歳児がご飯を食べずイライラ イヤイヤ期で食べムラが酷い 栄養バランスも気になる 一生懸命作るほど残され悲しい 2歳児はイヤイヤ期の真っ最中、靴の履き方から食の好...

長男は3歳ですが、今では大人のご飯1膳・メイン・副菜3種・バナナ1本と、大人顔負けの量を食べる日もあります。

まめもち
あんなに離乳食を泣いて嫌がり、メンタルが削られたのに…!

標準ペースや他人と比較せず、「食べない時期・食べない日は食べない、いつか食べる」と割り切ると、気持ちも楽になります。

授乳回数を見直す

余りにも母乳やミルクが好きな場合は、断乳・卒乳時期を考えるのも有効です。

赤ちゃんは賢いので、「ご飯の後に母乳・ミルクがもらえる」と分かっていると、ご飯を食べません。

とはいえ、9ヶ月前後だと1日の授乳回数は3回±2回。

まめもち
食べないのに、急に断乳・卒乳は、栄養面でも心配…

そこで、まずは従来の何となく3-4時間おきに授乳することをやめました。

基本は離乳食の後のみ授乳として、その他は赤ちゃんが欲しがったらあげるスタンスにしました。

赤ちゃんは、授乳の時自分で飲む量を決めるように、授乳のタイミングも自分で調節できると分かりました。

まめもち
1日の内1回は、食後の母乳・ミルクを減らすのも有効!

1段階戻す

風邪をひいたりその日の気分で、特に粒状のものは、食べられたり食べられなかったりと、まちまちでした。

まめもち
ただでさえ離乳食の食べが悪くて、悶々するけど、一旦1段階戻すのもアリ!

10ヶ月検診でも相談しましたが、9ヶ月の赤ちゃんでも、離乳食は7-8ヶ月目安のものがやっとのお子さんは多いと聞きました。

「食べるのが嫌になり、泣き出すくらいなら、進むペースはゆっくりでも良い」と割り切りました。

笑顔で「美味しいね」と食べていると、笑顔につられて口を開けてくれる回数も増えました。

レトルトも活用する

9ヶ月で離乳食を食べない・進まない時は、とにかく沢山の種類に挑戦して、お気に入りの食材を探していました。

まめもち
お気に入りが見つかれば、合間に挟んで、完食率が上がった!

でも、食べるか分からないのに、毎回沢山の食材を準備するのは大変です。

  • 添加物不使用
  • 契約農家の有機野菜だけ使用
  • 小児科医/栄養管理士/一流シェフ監修

罪悪感がゼロのカインデストが便利です。

カインデストのお試しセット口コミ。高級離乳食が初回は63%OFFで買える!

あわせて読みたい
カインデストお試しセットと定期便のメリット・デメリットを本音で口コミ この記事では、高級離乳食【カインデスト】のお試しセットと定期便の、メリット・デメリットを包み隠さず本音で口コミします。 カインデストはどんな離乳食? お試しセ...

【離乳食を食べない・進まない】はいつまで続く?栄養士からのアドバイス

9ヶ月でも離乳食を食べない進まない栄養士アドバイス
まめもち
思うように進まない「今」がとにかく辛い!いつ終わるの?

我が家の場合は、10ヶ月になっても【離乳食を食べない・進まない】問題は、終わる兆しは見えていません。

多少、日によって6-7ヶ月の目安量を、完食できる日が増えてきたくらいです。

上の子は2歳イヤイヤ期の偏食を経て、3歳になりようやく食べられるものも増えて来ました。

イヤイヤ期で偏食が激しく、なんとか食事の時間を楽しくしようとした体験談は、別記事にまとめています。

2歳児がご飯を食べない…イライラする時に効果抜群な対処法10選

あわせて読みたい
2歳児の子供がご飯を食べずイライラした時に効果抜群な対処法10選 2歳児がご飯を食べずイライラ イヤイヤ期で食べムラが酷い 栄養バランスも気になる 一生懸命作るほど残され悲しい 2歳児はイヤイヤ期の真っ最中、靴の履き方から食の好...

3歳になれば「ご飯を食べない」ことは減ってきます。

まめもち
自分なりの工夫と対処法は見つけたけど、プロの目から見てどうなの?

離乳食のプロである、区役所在中の栄養士の方に、9ヶ月でも離乳食を食べない時の対処法と心構えも聞いてきました。

[cat_box01 title=”栄養士からのアドバイス”]

  • 自己主張期=食べムラは変動
  • 新たな食材に挑戦すべし
  • えづいても様子見
  • 手づかみ食べも積極的に
  • 美味しそうに食べる姿を見せる

[/cat_box01]

体格の伸びが順調で、授乳回数が頻回過ぎなければ、「食べさせなきゃ!」よりも「楽しく食べる」方が大切との答えでした。

まめもち
授乳回数は、母乳なら食後+2回ほど、1日5-6回ほどと!

9ヶ月は自己主張期、食べムラは変動するもの

9ヶ月は好み入って来る自己主張期のため、この時期の好き嫌いは、成長と共に解消されることが多いそうです。

まめもち
偏食やムラ食べは、気にしなくて良いとの回答!

形状・固さ・大きさをステップが早かったり、前食べれたけど今日食べれない、ということがよくあります。

焦らずに、固さ・大きさを小さくしてみることが有効です。

新たな食材に挑戦すべし

まめもち
毎日少しずつ食べれるようになってるから、同じ作り置きベースで良いかと思ってた…

味付けが色々あると食べ飽きない、食が進むことが多いです。

9ヶ月~10ヶ月は、お醤油・味噌・お砂糖など、食べられる食材・使える調味料が増えています。

市販品も使いながら、色んな味や新しい食材を試すと、赤ちゃんが好きなものに出会える可能性も高くなります。

まめもち
困ってる親御さんからよく聞くのが、焼き芋とバナナがヒットしたとのお声!

カインデストの定期ボックスを購入すると、自然と沢山の食材に出会う機会が増えるので、とても便利でした。

カインデストのお試しセット口コミ。高級離乳食が初回は63%OFFで買える!

あわせて読みたい
カインデストお試しセットと定期便のメリット・デメリットを本音で口コミ この記事では、高級離乳食【カインデスト】のお試しセットと定期便の、メリット・デメリットを包み隠さず本音で口コミします。 カインデストはどんな離乳食? お試しセ...

いつ食べられるようになるか尋ねると「稀に1歳~1歳半でも余り食べない子がいる。個人差が大きい。」との回答でした。

何かがきっかけとなり、食べ始める子が多いので、とにかく色んな食材にチャレンジすることが大切です。

えづいても様子見+手づかみ食べも積極的に

まめもち
ちょっとでも大きかったり、パサつくと、すぐにえづいて涙目になるのがネック…

「赤ちゃんが嫌がらなければ、多少はえづきながら覚えていく部分もある。」との回答でした。

もちろん嫌がるのであれば止めますが、様子を見て少しずつ慣らして、ステップアップさせるのも有効な手段です。

まめもち
知らなかった新情報!少しでもえづいたら、すぐに止めてた!

大きめの具材に挑戦する時は、7-8ヶ月のベースに大きいの(好きな物)を少し混ぜてみるのがおすすめです。

えづいて手づかみ食べが進みにくい時は、フライドポテトお湯でゆでたもの・ゆで野菜・バナナが、赤ちゃんによく好まれるそうです。

美味しそうに食べる姿を見せる

まめもち
ママが美味しそうに食べる姿を見せると、赤ちゃんも欲しくなりやすいとのアドバイス!

ママも一緒に食べる・美味しそうに食べる・黄色い声で応援することは、既に工夫していました。

【9ヶ月】離乳食を食べない・進まない時のまとめ

9ヶ月でも離乳食を食べない進まないまとめ

9ヶ月になっても離乳食を食べない・進まない問題は、本当に悩みますよね。

まめもち
辛い気持ち、とてもお察しします!

効果があった具体策と、栄養士さんからのアドバイスを使って、少しずつ食べられるものが増えることを願っています。

まめもち
離乳食が、ママと赤ちゃんにとって楽しい時間となりますように!

[cat_box01 title=”効果があった対処法”]

  1. お腹が空いてからあげる
  2. いつか食べると開き直る
  3. 授乳回数を見直す
  4. 1段階戻す
  5. レトルトも活用する

[/cat_box01]

[cat_box01 title=”栄養士からのアドバイス”]

  • 自己主張期=食べムラは変動
  • 新たな食材に挑戦すべし
  • えづいても様子見
  • 手づかみ食べも積極的に
  • 美味しそうに食べる姿を見せる

[/cat_box01]

カインデストのお試しセット口コミ。高級離乳食が初回は63%OFFで買える!

あわせて読みたい
カインデストお試しセットと定期便のメリット・デメリットを本音で口コミ この記事では、高級離乳食【カインデスト】のお試しセットと定期便の、メリット・デメリットを包み隠さず本音で口コミします。 カインデストはどんな離乳食? お試しセ...

離乳食がめんどくさい時の解決法。時短テクニックやアイディアフル活用。

あわせて読みたい
離乳食がめんどくさい原因と対処法。時短グッズとアイディアフル活用 この記事では、【離乳食がめんどくさい】2つの原因と対処法について、時短テクニック満載でお伝えします。 離乳食全般めんどくさい 3回食用意する頻度高すぎ 後片づけも...

ワンオペ育児便利グッズ18選!50万課金した育児グッズオタクが厳選

あわせて読みたい
ワンオペ育児便利グッズ18選!50万課金した育児グッズオタクが厳選 この記事ではワンオペ育児を楽にする便利グッズを、50万円以上課金した育児グッズオタクの目線からご紹介します。 朝から晩まで子供中心に休まるひと時がなく大変な育児...

ミラフィールおむつの口コミ。(何度も調節可能なパンツ型)デメリットも含めて本音で徹底レビュー

あわせて読みたい
ミラフィールおむつの口コミ。デメリットも含めて本音で徹底レビュー。 この記事では、次世代型おむつと呼ばれるミラフィールの口コミについて、デメリットも含めて本音でレビューします。 ミラフィールの特徴は? 本音の口コミは?何が良い...

育児が疲れた【0歳】原因と対処法。ママの時間を確保する秘訣6選

あわせて読みたい
育児が疲れた【0歳】原因と対処法。ママの時間を確保する秘訣6選 この記事では、育児に疲れた時(0歳)の原因と対処法、そしてママの時間を確保する秘訣をお伝えします。 0歳育児は今しか見られない小さくて赤ちゃんを育てる、尊い時期で...
9ヶ月でも離乳食を食べない進まない

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

在宅フリーランスWebデザイナーで30代、2児男の子のママ。

金融業界で10年間勤務、夫が不在の日が多くワンオペ育児が大変で退職。

現在は直案件、SNS経由で受注。(LP・トップページ制作メイン)Webデザイナーへ未経験転職後、わずか5ヶ月で月収10万超。

転勤族妻×共働き=ほぼワンオペで時間が無いけど、育児も知育もしっかりしたい。

基本検索魔なので納得するまで調べて買う派。それでも失敗することもあるので、同じ状況下にいる時間が無い方へ、本当に役立つ情報を厳選して伝えるブログを運営開始。(2018年〜)

「もっと早く知りたかった!」育児の悩み・育児グッズ・離乳食などを、本音でレビューすることがモットー。個人ブログに嘘は要りません。

目次